
女子を魅了するためのフェロモンを出すためには筋トレが大事です。
動物界では力強い見た目で筋肉がしっかりついた雄を雌は選びますが、人間は例外的なことが多いとはいえ、動物なので、女性の本能的に強くてたくましい男の人がモテます。
いいことづくしの筋トレですが闇雲にやっても効果は薄いです。
今回はかっこいい筋肉の鍛え方を紹介します!
かっこいい筋肉の鍛え方その1:上腕二頭筋を鍛える

かっこいい筋肉の鍛え方その1は上腕二頭筋です。
腕は服の袖の長さが短い時に露出しやすいので、鍛えたら目に止まりやすいです。
上腕二頭筋を鍛えるには、アームカールと呼ばれるトレーニングがオススメです。
アームカールは腕をおろした状態でダンベルを握り、腕を曲げながら上にあげる筋トレです。広く大きく可動させることにより、効率的に筋肉を鍛えることができます。
かっこいい筋肉の鍛え方その2:胸板を鍛える

かっこいい筋肉の鍛え方その2ふっは胸板です。
鍛えられた胸板は分厚い筋肉となり、Tシャツなどの服の上からでもわかりやすく、女性からたくましい男性だと見られます。
胸板を鍛えるには、プッシュアップ・デクラインプッシュアップ(腕立て伏せ)がオススメです。
普段のプッシュアップより肩幅を広くして行うと効率的に筋トレができますをデクラインプッシュアップはイスなどに足を乗せ、傾斜をつけて行うプッシュアップです。
どちらも地面ギリギリまで落とすことが重要です。
かっこいい筋肉の鍛え方その3:腹筋を鍛える

かっこいい筋肉の鍛え方その3は腹筋です。
腹筋はシックスパックと呼ばれる芸術的な完成形があるがゆえに皆さん注目する体の部位です。
腹筋の効率的な鍛え方はクランチ・シングルベントニークランチを筋トレに取り入れることです。
クランチは皆さんが一般的に腹筋を鍛える時に行うであろう上体起こしのことなのですが、太腿と膝が90度になるように足を持ち上げた状態でおこなう所がポイントです。
シングルベントニークランチは上体を起こした時に90度になった膝の下に両手を合わせて数秒そのまま維持するトレーニングです。結構疲れるのでしっかり行うことで効率的に腹筋を鍛えることができます。
かっこいい筋肉の鍛え方:まとめ
いかがでしたでしょうか?
紹介した筋肉トレーニングを毎日コツコツ継続することで必ずあなたは周りからモテるようになるかっこいい筋肉を手に入れることができるので頑張ってください!