
出会い方が変わっていくならば
男性も変化しなければならない
最近では合コンなどにも
様々な変化が出てきました。
SNSの普及やイベントなどが
増えたことによって出会いは身近になりましたよね?
最近ではツイッターで出会って
お互いの顔も知らずに付き合ってから
初めて顔をあわせるなんて
こともあるそうですよ?
時代の変化やニーズに沿って
出会いの形というのは変わってきています。
今回は合コンの進化系と言われる街コン
これの現代版、ビルコンについて紹介します。
目次
そもそもビルコンって知ってますか?

ビルコンってあんまり
聞いたことないですよね?
街コンというのが一時期、
すごく流行ったと思います。
基本的には街コンの進化系
だと思ってもらえればいいのですが
街コンではなかったような
メリットなどがあるようです。
ビルコンというのはららぽーとや
パルコといった大型商業施設にある
いくつかの飲食店を貸し切って行う
合コンのことです、
お店が集中しているので
移動するときもストレスなく移動でき、
狙っている女性がどこにいるのかも
把握しやすいですね!
街コンと結局何が違うの?

ビルコンと言ってはいても
結局街コンとどこが違うのか?
あなたにとって街コンの方が
メリットが多いと思えばそっちの方がいいです。
今回はビルコンと
また最近流行っている
店コンというものについての
メリットを上げていきます。
様々な合コンの方式を知って
あなたにあった出会いの形を
探して判断してみてください!
ビルコンのメリットとはなんだろう?

ではここからは、
ビルコンのメリットについて
紹介していこうと思います!
聞いたことないけど
新しい合コンの形も知っておこうと
思っている人は知っていて
損はないと思います。
1、施設にある様々なサービスが受けられる

ビルコンではパルコなどの
大型商業施設を貸し切って
行われます。
街コンでも参加者などに飲食店などで
サービスを受けられますが、
ビルコンは飲食店はもちろん、
ビル内のショップなら様々なサービスがあります。
服屋や雑貨屋など割引サービスがあったり
買い物が好きな人はそれだけで
ちょっとお得な気分がありますね!
2、出会っていきなりデート気分!

同じビルコンに参加している人の
多くはその商業ビルに通っている人が多く、
センスが似ている人が少なくありません。
出会ってから周りの商業施設内の
ショッピングエリアを一緒に回ったり
ご飯を食べに行ったりいろんなことができて
まさにデートに行っているような感覚です!
さらにあまり普段興味がない人でも
女性と一緒ならと単純に買い物を
楽しめると思います。
3、距離が近くなり二次会に誘いやすい

ショッピングや食事など
できることが様々あるので、
単純に仲良くなりやすいです。
なので、その後にも
しっかりと二次会に誘って
予定を入れるようにしたいです。
店コンのメリットってなんだろう?

店コンはビルコンや街コンと
違って場所が広くないため
移動せず、落ち着いて話せます。
立食形式なので、
あの人と話したい!
と気になった女性を見つけたら
近づいて話すこともできます。
参加者同士の距離が近いため、
交流しやすいし深く関われます。
また多くの女性と話すことができるのも
距離が近い店コンのメリットです。
気になるビルコン店コンの参加方法は!?
今までこういった合コンに
参加したことがない人には
わからないかもしれないので
ここで簡単に説明します。
まずはインターネットで検索します、
これは街コンでも一緒ですが
ビルコンや店コンだけでなく、
他にも面白い形態の合コンがあります!
「ビルコン 大阪」など地域指定することも
できるので、簡単に探すことができます。
注意したいのがビルコンだけで検索すると
ビルコンという企業が検索結果に出るので
出会いなどの関連ワードを入れてください!
そうしたら簡単に参加できるので
まずは検索して参加してください!
流行に乗れば流行に敏感な女性と出会える

そーいった合コンに行く人って
出会いを求めている人ですよね?
ではその中でも最近流行っている
ビルコンに参加している人ってどんな人でしょう?
それは結構流行りに敏感な人です、
流行に敏感な人が最近の合コンって
どんなものがあるんだろう?と
調べて参加してきます。
なので、流行に敏感な人と
巡り会いたい人はそーいった
方法を取ってみてもいいかもですね!