年末年始も過ぎ、知り合いへのあいさつや成人式などで忙しいこの時期。
久しぶりに会う学生時代の友人同級生などと、一緒にお祝いをしたなんて人も居るかもしれません。
中には新年に元同級生で集まって、同窓会をする人もいるのではないでしょうか。
実は同窓会と恋愛はかなり深い関係にあり、うまく活用すれば大きな出会いを手に入れることができます。
ですが同時に「同窓会が原因で浮気された・した」なんて人も、かなり多いです。
そこで今回は、同窓会と恋愛との関連性についてお話していきましょう。
1、同窓会と出会い

年末年始になると、忘年会や新年会などの飲み会が多くなります。
大学や仕事の関係などで遠くの地に行っていた人も、多くが返ってくることになるでしょう。
中にはかなり久しぶりに顔を合わせたなんてことになる人も、いるかもしれません。
そんな年末年始の飲み会は、出会いを得るという点から見ても非常に重要です。
そこでここでは、同窓会と出会いの関係について紹介していきましょう。
同窓会と出会いの関係その1:同級生との恋愛への期待

同窓会というと一番に思いつくのが、同級生と顔を合わせることです。
某婚活支援サービスが行ったアンケートによると、同窓会で再開する同級生との恋愛に「期待する」と答えた人は全体の4割以上になるのだとか。
特に学生時代に好きだった人に対しては、再開すると意識してしまうという人が多くいます。
学生の時に一緒だったとは言っても、今はほとんど会っていないような状態。
近況などに関してはSNSなどでも分からなかったり、そもそもそういった繋がりの少ない人も多いかもしれません。
たっだでさえ好きになった人は気になるのに、相手はほとんど連絡を取らずにたまに顔を見かける程度。
そういった状態で同窓会で再会したら、意識してしまうのも当然と言えるでしょう。
ちなみに「好きない人が気になる」という人には、その相手に「自分の黒歴史を話される」ということを警戒するという人もいます。
特に女性の場合は、余計なことは言われたくないという人が多いのかもしれません。
同窓会と出会いの関係その2:同窓会後の交際

同窓会の時に久しぶりに同級生に再会して、同窓会の後に交際を始める。
一見するとどこかの漫画のような話かもしれませんが、とあるアンケートによるとおよそ15%の人が同窓会の後に交際に発展したそうです。
同級生との恋愛に期待をしている人は4割以上で実際に交際をしている人が15%というと少ない気がしますが、全体の15%が付き合っていると考えるとかなり多いと言えます。
場合によっては、学生時代に交際を始めた人の人数よりも多いかもしれません。
理由としては学生時代にはなかなか手を出せなかったマドンナが、年を経て生活感が出てきたことによって馴染みやすくなったことことがあげられると思います。
「年を取った」ということでがっかりするだけでなく、そのことをプラスにとらえるようにすると良いでしょう。
2、同窓会と浮気

さて彼女の同窓会と聞いて多くの男性が気になってくるのが、彼女が浮気をしてしまうということです。
同窓会は学生時代に付き合っていた人や憧れていた人と、久々に会ってしまう場でもあります。
「昔話に火がついて、距離が縮まってそのまま…」なんてことになる可能性も、少なくありません。
とは言え同窓会に行くなというのも、彼女の友好関係に手を入れているようであまり気乗りしないもの。
こういった場面であっても彼女が浮気しないように、良好な関係を作っておくというのが最も有効と言えるでしょう。
ちなみに女性の中には、元カレとの肉体の関係は「浮気じゃない」という人も居るのだとか。
彼女が同窓会に参加するという場合は、十分注意するようにしてください。
3、同窓会と恋愛の関係:まとめ

さてここまで同窓会と恋愛の関係性についてお話してきましたが、いかがだったでしょうか?
同窓会は普段会うことのない学生時代の同級生と顔を合わせるということで、色々なストッパーが外れやすくなってしまう場です。
出会いや交際の良い機会になるという点では良いことですが、はしゃぎすぎてしまわないように十分注意してください。