目次
【女性モテ】初対面で男が特に気を付けるべき3つのポイント
今回は、女性と初めて会う時に気を付けるべきポイントについて書いていきます。
はじめに

「人は第一印象が大事」とは昔からいわれている格言ですが異性が相手の恋愛ならば、それはなおさらだといえます。
離婚大国といわれるアメリカでは、50%の離婚率と高い数字が出ていますが「女性が一目惚れで結婚」した夫婦の離婚率は10%だそうです。
「一目惚れ」が極端な例だったとしても初対面の印象や視覚的な効果で、その人に対する評価が決まってしまうといっても過言ではありません。
今回は、男性が女性と初対面する際に気をつけるべきポイントをまとめてみました。
1、外見よりまず何より清潔感

服装や腕時計などのアクセサリー類は高価なものや派手なものは、女性にとって印象が悪いのは確かです。
しかし、何よりも重要なのは「清潔感」。
たとえシンプルな服装でキメていても汚れていたり、嫌な臭いを放ったりしていると何の効果もありません。
靴の汚れまでしっかりチェックしましょう。
清潔感はもちろん服装だけではなく伸び放題の髪の毛や爪の汚れにムダ毛などを含めた身だしなみを整えておくことが重要です。
2、女性の前で外見を気にしない

清潔感のある外見に整えることができたら身だしなみのチェックを女性の前でするのは控えましょう。
女性が嫌うのは「ナルシスト」な男性。
いつも髪の毛を触っていたり身なりを細かくチェックしているところを女性に見せてしまうと、せっかく整えた身だしなみもイメージダウンになってしまいます。
トイレなど、人目につかない場所でしっかりとチェックしておくようにしましょう。
3、表情が無い(暗い)

喜怒哀楽のあるわかりやすい男性は女性にとっても接しやすいのですが無表情な男性だと、どうやって話をしたら良いのか困ってしまいます。
派手な笑顔やリアクションは無理でも微笑むくらいの笑顔は必要です。
会話の際には、話があまり弾まなくてもゆっくりうなづいたりして、相手の喋っていることに理解を示す動きを忘れないようにしましょう。
話す時は、相手の目をしっかり見ることも重要ですね。
【女性モテ】初対面で男が気を付けるべき3つのポイントの動画はこちら!

※『恋活男子』のYouTubeチャンネルに飛びます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?たとえ初対面の印象が良かったとしても話していくうちに「合わないな…」と女性に思われることだってあります。
しかし、だからといって初対面を気をつけることが必要なくなるわけではありません。
最初のイメージを大事にしていきながら良い出会いに繋げていきましょう!
参考になりましたらぜひ、いいね!やシェアをお願いします!