目次
【独身男性に聞いた】『初めての彼女』をデートに誘って正解だった9パターン
今回は、実際に独身男性が初めての彼女とデートして正解だったデートプランを書いていきます。
1、有名テーマパーク

これはベタですが、やはり彼女の好きなテーマパークは鉄板のようです。
自分が会話が苦手であってもテーマパークはキャストや雰囲気が勝手に盛り上げてくれます。
彼女がもしテーマパーク好きなら、テーマパークで初デートもいいかもしれませんよ!
2、ベイエリア

これはよく大人のデートという感じでドラマとかでもよく出てきますが、夜の海辺での夜景デートですね。
やはり夜景&海というシチュエーションは最高におしゃれですし、勝手に雰囲気まで盛り上がってきます。
しかし、行き当たりばったりではなく、眺めのいいレストランやカップル向けのイベントなど目的を決めておくと、充実したデートになりそうですね。
3、大きめの公園

これは近所の小さな公園ではなく、池や川があったり、自然が豊かな大きめの公園の事を指します。
自然に触れ合うだけで、勝手に気分もすがすがしい気分になりますし、散歩したり、スポーツをしたり、ひなたぼっこしたり・・
と色々なシチュエーションで過ごすことができます。
また、お金があまりかからないのもうれしいポイントですね。
4、近所のファミレス

これは??と一瞬思いましたが、近所のファミレスのデートも案外良かったとの意見がありました。
割と長居できるレストランが多いですし、ファミレスでたくさん話をして親睦を深めたカップルも実際にいるようです。
会える時間が限られていても、話したいことがたくさんあるときなどに選ぶといいかもしれませんね!
5、映画

これも定番中の定番ですが、映画は初デートのスポットとして根強い人気のようです。
映画の上映中は会話をする必要はありませんし、映画後は共通の映画の話題で盛り上がることができます。
トークに自信がなければ映画に誘うのも手ですね。
ただし、映画がつまらなかったり、上映時間の把握しておらず待ちぼうけ・・
なんかが無いように事前にしっかりリサーチしておきましょう!
6、動物園

これは意外かもしれませんが、動物園も初デートで盛り上がったという意見が多くありました。
特に彼女が動物好きである場合は有効のようです。
動物を通じて共通の話題ができますし、最近の動物園は触れ合い型の施設も増えてきています。
共通の作業を一緒に行う事で二人の距離がグッと近くなる・・なんてことも期待できるかもしれませんね。
7、地元
これは一部で彼女に自分の地元を案内したら喜んでくれた!という意見もありました。
自分のことを知ってほしくて生まれ故郷を案内したという人もいるように特に男性は地元に強い愛着を持っている方が非常に多いです。
だからこそ思い出の場所だけでなく、地元の人だからこそ知っているグルメや名所を教えてあげるといいでしょう。
1点注意が必要なのは地元の友達に会って、彼女に話してほしくない昔話をされる、といった失敗事例もあるみたいなので、その辺の根回しだけはきちんと行っておきましょう!
8、ライブ

まず大前提として、お互いが同じアーティストが好きである必要はありますが、初デートでライブに行けば、意気投合する可能性は高まりそうです。
しかし、お互いに好きのレベルが違う場合、どちらかが途中で飽きてきてしまう可能性もありますので、その辺りは事前にしっかり調べておきましょう!
9、初詣

初詣のメリットとしては、二人きりでも警戒されにくいという事も挙げられます。
お正月のタイミングを逃しても、「俺、今年まだ初詣に行ってないんだ」と前置きすれば不審がられずに付き合ってもらえるかもしれません。
まだ、少し距離があるな・・と感じたら初詣に一緒に行くのも手かもしれませんね。
【独身男性に聞いた】『初めての彼女』をデートに誘って正解だった9パターンの動画はこちら!

※「恋活男子」のYouTubeチャンネルに飛びます!
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の事例の中には、ベタなデートスポットも含まれますが、初デートにここ??という場所もあったかと思います。
ですが、基本的に相手の彼女の気持ちを考え、最適なデートプランを考えるようにしてくださいね。
参考になりましたらぜひ、いいね!やシェアをお願いします!