目次
【女性は夜景が嫌い?】男が考えるデートの定番スポット『夜景』に潜む3つの致命的な勘違いとは
今回は、デートスポットの定番『夜景』について男が勘違いしているポイントについて書いていきます。
はじめに

引用元:【終了】 『吉木りさ』トークショウ 握手&サイン色紙お渡し会
先日、タレントの吉木りささんがバラエティ番組で「女子は夜景なんて見たくないんだ!」と発言してネットで話題になりました。
吉木さんの発言を簡単にまとめると
「夜景なんて興味ないのに、食事の後にいつも連れて行かれる」
「夜景は暗いし寒いし大変」
「男子は女子のことをわかってない!」
ぶっちゃけ過ぎといえばぶっちゃけ過ぎなのですがこれは意外と吉木さんの個人的な意見ではなく世の女性の多数が思っている本音らしいのです…。
この事実を聞いた男性にとっては「悲しいお知らせ」もしくは「驚きの告白」と思った方もいるのではないでしょうか?
ということで今回は「夜景嫌い」といわれる女性の意見を少し掘り下げてご紹介してみたいと思います。
1、夜景は工夫がなさすぎる!

夜景そのものが良い、悪いというよりは、「夜景に連れて行っとけばデートは成功する!」なんて安易に考えている男性の「工夫のなさ」に女性はガッカリしているようです。
「綺麗だね~!」と話を合わせながら演技をしなければならない女性は楽しいどころか気を使って疲れてしまいます!
2、ムードを演出している感がバレバレで萎える!

・綺麗な夜景を見ながらキスをしよう
・この後はホテルに移動しよう
・そんな気分になるはずだ
・・・
男性が「下心丸出し」で連れて行く夜景には女性は完全に気づいているようです。
「できるだけ良い雰囲気にはならないように…」

女性は警戒心を強めながら、男性と接すること間違いなしです!
3、夜景スポットは暗くて怖い!人が多くて気まずい!

夜景が暗くて怖いことと、人が多くて気まずいこと。
この2つの理由は、一見矛盾しているようですが夜景が暗くて怖い→わざわざ夜景の見える場所まで行かないといけない(二人きりで暗い場所)。
人が多くて気まずい→他にもカップルがたくさんいるから気まずいと、デートを純粋に楽しめない明確な理由が女性にはあるのです。
【女性は夜景が嫌い?】男が考えるデートの定番スポット『夜景』に潜む3つの致命的な勘違いとは・・の動画はこちら!

※『恋活男子』のYouTubeチャンネルに飛びます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もちろん「夜景の大好きな女性」は存在します。
しかし、その時点で彼のことが大好きだったり2人で仲良く計画したドライブ予定だったりと一歩進んだ関係があるようです。
どちらにしろ、安易に男性が「夜景デート」を選択するのは気をつけましょう!
参考になりましたらぜひ、いいね!やシェアをお願いします!