今回は、女性ウケが最悪な髪型を徹底分析していきます。
目次
はじめに
まず、男目線でカッコいいと感じている髪型と女性目線から見たカッコいい髪型は全然違います。
その視点を持った上でぜひ参考に見てみてください!!
【2016年版】女子ウケ最悪な絶対にやってはいけない男の髪型10選
1、ツーブロック

引用元: topicks.jp
ここ数年、オシャレな髪型の代名詞といえば、サイドを刈り上げた『ツーブロック』。
しかし、女性からはこんな意見が・・・
『流行りすぎ』
『とりあえずツーブロックにしとけばOK』
『みんなやってて個性がない』
と言った意見がありました。
うーん、確かにみんなやってる印象はありますね・・
また、こんな意見も。
『確かにおしゃれだけど、ちょっと怖い印象・・』
確かにサイドを刈り上げるだけで、グッと凛々しくワイルドな印象になります。

うーん、怖いんかな?確かに、流行りすぎて新鮮味はなくなってきましたね。。
【まとめ】
ここ数年のツーブロックブームで女性も見飽きた印象。また、人によっては威圧感が増して、怖い印象を持たれてしまう可能性もあります。もし、あなたが今、ツーブロックだったら次は違う髪型にチャレンジしてみてもいいかもしれませんよ!
2、マッシュ(キノコ)

引用元:ガールズチャンネル
次の髪型は『マッシュ(キノコ)』。
以前、話題になったゲスの極み乙女のボーカル川谷絵音氏も見事なマッシュヘアーですが、女性ウケはあまり良くない模様・・
『お笑い芸人みたい』
『おぼっちゃまみたいな感じがする』
『似合ってないとかなりキツイ』
と言った声がありました。
確かに、似合ってないとまさしく『お坊ちゃまくんヘアー』になってしまいます。

引用元:SHIN-EI ANIMATION
うーん、これはかなりキツイ・・笑
自分のキャラに合っていないようであれば避けた方が無難かもしれません。。
【まとめ】
似合えば個性的でオシャレな印象を与えられますが、一歩間違えば『お笑い芸人』『おぼっちゃまくん』みたいな印象を女性に与えてしまいます。顔立ちやキャラにも寄りますが、自信がない場合は、避けた方が無難ですね・・
3、ロングヘアー(ロン毛)

引用元:ガールズチャンネル
これもおそらく似合う、似合わないがハッキリしてしまう髪型の代表です。
例えば、こんな感じになれば、
引用元:ネイバーまとめ
かなりカッコいいですが、こんな感じになっちゃえば・・
引用元:oliveのドラマ帳~風に吹かれて~
ちょっと残念な感じになってしまいます。笑
また、女性の意見としても、
『なんか汚い印象』
『とにかく清潔感がない』
『芸能人以外で似合う人にあった事が無い』
と言う意見も聞かれました。
確かに、ロン毛が似合う人ってカッコいい事が条件ですよね。
ロン毛が似合う芸能人を考えてみても、キムタク、オダギリジョー、福山雅治、松田翔太など名だたる男前がすぐに思いつきます・・
これもなかなか攻略するのは難しそうです。
【まとめ】
似合えばかなりオシャレでカッコいい髪型ですが、一般人がマネをすると清潔感がない汚らしい印象を与えてしまうようです。自分はイケてるぜ!と思うなら、一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
4、アシメ(アシンメトリー)
引用元:最新情報は冒険だ
これは男性的にはオシャレだと思っている方も多いかもしれませんが、女性が考える典型的なダサいと思われる髪型のようです。
やはり個性が強いので、イケメンでもない限り、女性から痛い印象を持たれてしまう危険性がありますので、女性ウケを意識するなら避けたい髪型です。
(ノンスタイルの井上氏のように個性を貫くならいいかもしれませんが・・)
【まとめ】
女性ウケは良くない。また、似合っていると思っていても、女性からは痛いと思われがちであるという認識の元、チャレンジするのはアリ。個性を前面に出していきたい方は一度、チャレンジしてみてはどうでしょう!?
5、前髪が長い
引用元:KAUMO
前髪が長いと女性からは、
『なんか暗そう』
『この人、ナルシストなのかな』
という印象を与えてしまうようです。
確かに前髪が長いと、小顔に見えたり、目力を強くする、と言ったメリットがあります。
ですが、女性からすると男らしくないと思われるようですね。
(女性はやっぱりショートが好きですからね)
【まとめ】
やはり前髪も長すぎると、暗い印象を持たれやすいですし、男らしくないと思われてしまいます。しかし、顔立ちを前髪で修正する効果はありますので、暗い&女々しくならないように気をつけましょう!
6、金髪
出典元:saikastyle.exblog.jp
これも見た目的にはかなりカッコいいですが、難易度は高めです。
そもそも日本人には顔立ち的にも金髪はあまりに合わないようですね。
「俺はみんなと違う方法で世間と付き合う!」というスタンスの評論家や芸術家が金髪にするケースが多いのですが、
余程結果を残さないと痛く見られがちです。
(社会人だったら金髪だと浮いてしまいますからね・・)
女性からも、
『なんかクセがありそう・・』
『落ち着きがない』
『まだ大人になりきれていない印象』
と言った意見も聞かれました。
似合うのであれば金髪でも問題ないのでしょうが、自分には似合わないなと思うのであれば、避けた方が無難でしょう。
【まとめ】
女性ウケを求めるのであれば金髪は避けて、黒髪もしくは茶などの軽めの色味にしておいた方が無難ですね。もし金髪でも問題ないような職種であっても、恋活をしていくつもりなら、金髪は避けましょう!
7、モヒカン(襟足も長め)
出典元:有名人のソフトモヒカン画像・写真集
社会人の場合、写真のような激しめのモヒカンの方は少ないと思いますが、その昔、
2002年W杯時にイングランド代表のベッカムがこの髪型にし流行したソフトモヒカン。
ですが、女性ウケを考えた場合は、あまり良くないようです。
女性の意見としては、
『奇抜すぎる』
『個性的で仲良くなれなさそう』
という意見もありました。
また、襟足が長い(昔、流行ったウルフヘア)のも、チャラく、落ち着きがない印象を与えてしまうようです。
出典元:かざるやウィッグ
8、スキンヘッド

薄毛で仕方なくスキンヘッドにしているなら仕方ありませんが、なんとなく面倒でスキンヘッドにしているのであれば
【まとめ】
9、アフロ

【まとめ】
10、オールバック

【まとめ】
最後に
いかがでしたでしょうか?