
かっこいいと周りから思われる男の人は肌も綺麗ですよね。
モテる男になるには、スキンケアは欠かせません。しかし、闇雲に肌の手入れをしていてもかえって逆効果です。
今回は男性のスキンケアにおすすめの手法を大公開致します!
目次
男性のスキンケアにおすすめの手法:洗顔

男性のスキンケアの基本となる洗顔ですが、おすすめしたい洗顔方法を紹介します。
男性の方は髭剃りによって肌に思いのほかダメージを与えています。ダメージを負った肌にさらに強く擦るように洗顔を行うと、より肌の状態を悪化させてしまいます。
ふわっとした泡を作って、泡で顔を擦るようにして、洗顔してください。決して手のひらでこすってはいけません。
泡を水で落とすわけですが、冷水だと肌の毛穴が開かず、肌の奥まで汚れを落とすことができません。32度の温水が泡を落とすのにベストです。あまり温度が高すぎると、必要以上の皮脂を落とすことになり、逆に肌荒れを引き起こしてしまいます。
洗顔料は様々なタイプがあります。それぞれのメリットを紹介していきます。
固形石鹸
油分が少ないので美容成分が浸透しやすいことです。また、肌の弱い方にも利用しやすい所もポイントです。
洗顔フォーム
チューブに入っているものが主流で、泡立てるのがとても簡単です。界面活性剤が含まれており、肌の洗浄力が少し強いです。
リキッド(液体)
油分が多い商品が主です。油分のおかげで、しっとりと仕上がりますが、肌への美容成分の効果が薄れてしまいます。
パウダー
腐敗が進みにくく、長持ちします。無添加の商品が多く、添加物を避けたいと考えている方におすすめです。
男性のスキンケアにおすすめの手法:化粧水

男性のスキンケアにおすすめの手法その2は化粧水です。化粧水は肌の保湿とバリアのために必要です。
タオルで水を優しく拭き取ったあと、化粧水をたっぷり使って肌になじませてください。コットンを使うと効果アップにつながります!コットンは吸水力に優れていて、化粧水と相性バツグンです!
人によって肌の質は違うので、乾燥がひどい方もいらっしゃると思います。そんな方は、化粧水をしみこませたコットンを数分の間顔にのせましょう。
化粧水選びで大切なのは何といっても保湿力です。高保湿の化粧水に含まれている成分としては、
・ヒアルロン酸Na
・水溶性コラーゲン
・ヒト型セラミド
・非ヒト型セラミド
が主です。ぜひ参考にしてください。
男性のスキンケアにおすすめの手法:乳液

乳液は男性のスキンケアにおすすめの手法の締めとなります。洗顔と化粧水で終わらせてしまうのは絶対にNGです。努力が水の泡となってしまいます。しっかりと乳液で肌にカバーをかけてあげましょう。乳液に含まれる油分が化粧水によって補給した水分を肌に封じ込めてくれます。水分になんのカバーもないと、水分はすぐに蒸発してしまうからです。
乳液を使わなかった場合どうなるかというと、ニキビや乾燥肌の原因となります。モテる男になるどころか逆効果です。
乳液もあらゆる種類があるので、自分の肌に合ったものを紹介していきます。
乾燥肌の方
保湿成分と油分が多く含まれた乳液を使いましょう。
化粧水でも紹介したヒト型セラミドが含まれた乳液がおすすめです。
また、肌にやさしい乳液も対象になってきます。
混合肌の方
混合肌はご存知でしょうか?
混合肌は部分によって乾燥肌だったり、脂性肌だったり、普通の肌だったりする肌のことを言います。
乾燥肌の部分には、しっとりとした乳液を使い、脂性肌の部分にはさっぱりとした乳液をといったように、両方のタイプの乳液を使い分けましょう。
脂性肌の方
脂性肌の方は夏用の乳液がおすすめです。目安として油分が10~15%含まれた乳液です。
あまりべっとりと乳液を顔につけるのではなくて、薄く延ばすように顔に塗ることが大事です。
男性のスキンケアにおすすめの手法:まとめ
男性のスキンケアにおすすめの手法はいかがでしたでしょうか?今まで適当に洗顔をやっていた人も、これからはしっかりとした手順にならって、モテる男子を目指してください!