目次
【社内恋愛】新入社員必見!社内恋愛で気を付けるべき7つのNG行動
今回は、新入社員が気を付けるべき社内恋愛での行動について書いていきます。
1、堂々と社内メールやチャットでプライベートな内容を送る

まずは、多くの会社で取り入れられているメールやチャットを使った連絡手段みは注意が必要です。
社内のメールやチャットのシステムは多くの場合、何かあったときのためにデータが保存されている場合が多いです。
(なにか重要な伝達漏れや機密情報の漏洩などがあった場合など)
また、やりとりを後ろで通りかかった同僚や上司に見つかる危険性もあります。
基本的にはラインなど個人の媒体でやり取りするのが望ましいです。
ですが、どうしても社内のメールやチャットで連絡しないといけない場合は、周囲にしっかり気を配り、同僚や上司にバレないように気を付けましょう!
2、出社時間や退社時間がほぼ同じ

これは同僚や上司から目を付けられやすくなりますし、あからさまに出社&退社時間が同じにならないように気をつけましょう。
多くの場合、男性であるあなたが遅く退社する場合が多いと思いますので、早めに仕事が終わっても少し彼女に時間をつぶしてもらうなど周囲に感づかれないように注意したいですね。
3、休みがほとんど一緒(シフト制の場合)

あなたの職場がシフト制であった場合、あからさまに彼女と同じ休みが続くような状況は避けた方が良さそうです。
先ほどの2の出社・退社時間と同じく会社にバレたくないようであれば意図的にズラしたり、月に2~3回だけ同じにする、など明確なルール決めをして、会社にバレないように充分注意しましょう!
4、SNSで同じタイミングで同じような投稿をする

同じ会社で、同僚でもある女性とデートに行って、同じタイミングで同じ料理の写真を撮るなど、誰の目から見ても『こいつら出来てるだろ』と思われるようなSNSへの投稿は避けたいところです。
結構、プライベートでSNSを投稿する際は、お酒が入ったり、高揚感が加わってしまうケースも多くなります。
そんな時にフと投稿した内容が後で物議になる・・事も考えられますので、十分気を付けるようにしましょう!
5、頻繁にアイコンタクトを取る

社内恋愛の場合、どうしても同じフロア等で仕事をする機会が多くなります。
だからこそ、すれ違いざまにボソッと話したり、頻繁にアイコンタクトを取ったりすると、第三者から気づかれる可能性があります。
会社に内緒にしている場合は、頻繁にアイコンタクトを取って、周囲にバレないように気をつけましょう!
6、会社のオフィス近くでのデート

これは言うまでもないですが、会社のオフィスの近くでデートをした場合、同僚や会社関係の方に見られる可能性が高くなります。
また、もしあなたと彼女とも顔見知りで関係性を知らない取引先の方などに観られた場合、会社の信用問題にも発展する可能性があります。
だからこそ、デートはオフィス近くは極力避け、少し離れた場所で会うようにしましょう!
7、他の人との接する態度の差

これはないとは思いますが、同僚や会社の方と、彼女との接し方が違う場合は同じように接するようにしましょう。
接し方が違うと一瞬でバレますし、会社公認の仲であっても、他者に不快な想いをさせることになります。
会社内では恋愛感情を持ち出さないように気をつけたいところです。
【社内恋愛】新入社員必見!社内恋愛で気を付けるべき7つのNG行動の動画はこちら※『恋活男子』のYouTubeチャンネルに飛びます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回は新入社員の方向けに社内恋愛で気をつけることについて書きました。
社内恋愛は一歩間違えると、会社を退社に追い込まれる重要な問題に発展する可能性もありますので、充分気をつけるようにしてくださいね。
参考になりましたらぜひ、いいね!やシェアをお願いします!