目次
気になる女性の連絡先を自然に入手するための5つの理由・動機作り
今回は、気になる女性に連絡先を自然に聞くためのきっかけや動機の作り方について書いていきます。
はじめに
気になる女性に連絡先を聞く、という行為は何度経験しても緊張したりためらってしまいますよね。
やはり何もきっかけや動機がない状況でいきなり連絡先を聞くというのはかなりハードルが高いように感じます。
だからこそ、若干無理やりにでもきっかけや動機を作って、連絡先を聞きやすい状況を作り出しましょう。
また、連絡先の交換する難易度は、
低 LINE(ライン)
↓
中 メールアドレス
↓
高 電話番号
というような難易度になります。
ラインは簡単に交換できますが、すぐにブロックできるという側面もあります。
電話番号も着信拒否はできますが、簡単に電話番号を変える事はできませんので、交換する難易度は高くなります。
まずはラインだけでも問題ありませんので、まずは連絡先を交換する事を目標としましょう!
では、具体的な手法について書いていきます。
1、何かのグループのリーダーを務める

まずは、何か会社のイベントやサークル、飲み会などでリーダーや幹事を務めてみるといいかもしれません。
リーダーや幹事になると状況を把握する必要が出てきますので、連絡先を交換しても自然な印象になります。
また、気になる女性とも話しかけやすくなったり、グループを仕切ることで信頼感も得られます。
何かイベント等があって、そこに気になる女性も参加されるのであれば、思い切ってリーダーや幹事に立候補してみてはいかがでしょうか?
2、何かの資料を見せる(見せてもらう)口実を作る

会社が同じ場合、仕事の相談で資料を見せたり、見せてもらってりという場面も出てくると思います。
そんなときは、
『資料の件で意見が欲しいから』
『資料の件で相談したいから』
というような理由を付けて連絡先を交換してみるといいと思います。
仕事の件での話なので、比較的不審がられる事も少なく、自然に連絡先が交換できますよ。
3、共通の趣味の話題からきっかけを作る

次に、共通の趣味がある場合、その共通の趣味から連絡先を交換するきっかけや動機を作り出すことができます。
例えば、音楽のバンドだった場合、『最近発売された○○のCD買ったんだけどもう聴いた?』というような会話から始まって、
『もしまだ聴いてないなら貸してあげようか?』
と自然に話しをすすめる事ができます。
共通の話題からあくまで自然に、かつ相手にとってメリットが高い場合はより有効となります。
しかし、いきなり『ライブのチケット取ったから・・』など、飛躍しすぎないように注意は必要ですね。
4、1人ではなく、グループで交換

会社、合コン、友達のコミュニティなど何か特定のグループがある場合は、グループで連絡先を交換するというのが一番自然な流れです。
まずは、グループで交換→個人というような流れですね。
その場合、大概は空気を読んで全員が連絡先を交換しますので、そこから徐々に親密になっていき、個人のラインIDやメールアドレス、電話番号につなげていきましょう!
5、女性の悩みを聞いてあげる

当たり前と感じるかもしれませんが、やはりまずは女性の悩みを聞いてあげることが一番の近道です。
これは今までのようなあくまで仕事やグループを利用して自然に連絡先を聞く・・というようなテクニックではなく、最も王道かつ連絡先交換後も効果が高い手法になります。
なにか仕事やプライベートで悩みを抱えているようであれば、
『最近なんか悩んでいる事ない?』など、悩みを聞いてあげるようにしましょう!
気になる女性の連絡先を自然に入手するための5つの理由・動機作りの動画はこちら!

※『恋活男子』のYouTubeチャンネルに飛びます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回はテクニックを中心にいかに自然に、かつ断られにくい方法で連絡先を交換するかというお話でした。
しかし、最後にお話したようにあくまで直接、女性に話しかけてまずは相談に乗ってあげる。
その結果、親密な関係になり、連絡先を交換というのがあくまで一般的な流れです。
もしも、自分が女性に直球で連絡先を聞くのが難しい・・と感じた場合は、ぜひ今回の手法も試してみてください!
参考になりましたらぜひ、いいね!やシェアをお願いします!