目次
女性の行動や言動から浮気を見抜く9パターン
今回は、女性の行動や言動から浮気を見抜く9パターンについて書いていきます。
はじめに
女性は浮気をしないと信じている男性は多いですが、昨今男性の浮気よりも女性の浮気が増加傾向にあります。
下記の図をご覧ください。

引用元:京都 探偵事務所
上の図でもあるように、男性と女性の浮気に関する探偵事務所での相談件数は6:4ぐらいの割合になっているようです。
(平成10年ごろのデータでは8:2の割合)
もしあなたの彼女や奥さんが「浮気しているかも・・」と感じているのであれば、これからお話しする項目に該当していないかどうかチェックしてみてください!
1、なるべく会う回数を減らそうとしてくる
まず、あなたと会う回数を意図的に減らそうとしてくるような場合は浮気を疑う必要がありそうです。
あなたと会う回数を減らして浮気相手と会う機会を捻出しているケースも考えられます。
「そういえば最近会う回数が減ったな・・・」と思われたら、少し注意深く彼女の動向を見守るようにしてください。
2、デート中に何故か携帯を触ろうとしない
普段、携帯をいつも触っているのに、なぜか最近触らなくなったな・・という場合も注意が必要です。
なぜなら、携帯を触ることで携帯内に入っているやましい情報がバレるのを無意識で避けている可能性もあるからです。
携帯に触る回数が減ったなと感じたら、少し疑ってみましょう。
3、街中のデートを嫌がる
街中のデートではなく、郊外のデートを彼女が求めるような機会が増えて来たら、浮気を疑った方がいいかもしれません。
なぜなら街中のデートを嫌がる理由が「浮気相手と遭遇するのを避ける」という理由かもしれないからです。
街中の人込みを意図的に避けるような行動や言動があれば注意が必要です。
4、最近、女友達と遊びに行く回数が増えた
前まではそんな事がなかったのに、急に最近、女友達と遊びに行ったり、飲みにいく回数が増えた場合は、少し気をつけた方が良いかもしれません。
この「女友達と会う」というのは、都合のいい言い訳としても使用しやすいので、明らかに女友達と会う回数が増えたなと感じたら、少し彼女の浮気も疑ってみましょう。
5、最近、優しくなった
浮気をしている女性の傾向として、「浮気をすると優しくなる」というデータがあります。
これは浮気という後ろめたい事実があるので、あなたには優しくなるというものです。
最近、なぜか急に優しくなったな、という場合は彼女が浮気をしている可能性もありますので、気を付けましょう。
6、仕事終わりに飲みに行く回数が増えた
独身女性の場合、浮気が最も多いタイミングがこの「仕事終わりに浮気相手との密会」するケース。
平日の仕事終わりだと「残業で帰りが遅くなった」や今回の「会社の同僚との飲み」など何かにつけ理由をつけやすくなりますので、見極めには注意が必要です。
明らかに回数が増えた場合は少し疑う必要がありそうです。
7、初めて聞く話をいつもしている話のように話してくる
これは明らかに怪しいですが、あなたが知らない話を何の前振りもなく話をしてくるような場合は、浮気相手に話をした事と、あなたに話をした(と思っている)事が間違っている可能性があります。
こうなってくると浮気の可能性がかなり濃厚になってきますが、男性の場合さらっと聞き流してしまうケースが多いです。
女性の浮気はバレにくいといっても、こういったボロが出るケースはありますので、注意深く彼女の話を聞くように普段から気を配りたいですね。
8、最近、忙しいアピールをしてくる
「最近、忙しい」と彼女が頻繁にアピールしてくるようであれば、浮気の可能性を疑う必要が出てきます。
というのも、「忙しいとアピール」=「あなたに構っている時間がない」とも言い換えることができますので、あなたの他に誰か男性がいるのかもしれません。
やたらと忙しいアピールをしてくる場合は注意しましょう!
9、なぜか最近頻繁に連絡が来るようになった
今まではそれほど頻繁に連絡が来なかったのに、急にこまめに連絡が来るようになったというような場合は、浮気をしている可能性があります。
これは5の「優しくなった」にもつながりますが、後ろめたいことがあるとこのような傾向がありますので、急に接し方が変わってきた場合は注意が必要です。
女性の行動や言動から浮気を見抜く9パターンの動画はこちら
※「恋活男子」のYouTubeチャンネルに飛びます。
最後に
いかがでしたでしょうか?
今回は浮気を見極めるポイントという事でお話をしました。
少し考えすぎだろ、と思われたかもしれませんが、彼女や奥さんの浮気を見極めるという部分であえて細かく書きました。
女性の浮気は男性と違って、見極めが難しいのでぜひ参考にしてみてくださいね。